キンラン |
ギンラン |
ササバギンラン |
フデリンドウ |
ヒゴスミレ |
 |
 |
|
|
 |
ヒトリシズカ |
クモキリソウ |
ワチガイソウ |
ヤマザクラ |
ダンコウバイ |
 |
 |
|
|
|
ミズバショウ |
サンカヨウ |
シラネアオイ |
キヌガサソウ |
クリンソウ |
 |
 |
|
|
|
クマガイソウ |
ヤマシャクヤク |
ササユリ |
チングルマ |
クロユリ |
 |
 |
 |
 |
 |
ギンリョウソウ |
シラヒゲソウ |
ムラサキヤシオ |
キクザキイチゲ |
ムシカリ(バンザイノキ)に雪の華 |
 |
 |
 |
 |
 |
クサレダマ |
シキンカラマツ |
サワギキョウ |
ヤナギラン |
ヤマトリカブト |
 |
 |
 |
 |
 |
カラハナソウ 和製ホップ |
スズラン |
イワカガミ |
レンゲツツジ この蕾がレンゲソウに似るから |
ゼンマイ |
 |
1.jpg) |
 |
1.jpg) |
 |
赤塚植物園のスプリング・エフェメラル |
2016.3.4 |
|
|
|
フクジュソウ
パラボラアンテナのように花芯に陽光を集める |
セツブンソウ |
セリバオウレン |
ミスミソウ |
ニリンソウ |
 |
 |
 |
 |
 |
キンバイソウ |
コウリンカ |
イブキトラノオ |
オニノヤガラ |
ニッコウキスゲと後ろは穂高三山、槍ヶ岳 |
 |
 |
 |
 |
 |
カラマツソウ |
キツネノカミソリ |
|
|
|
 |
 |
|
|
|
ハヤチネウスユキソウ
以下は、早池峰山にて。 |
ヒメコザクラ |
ミヤマシオガマ |
ミヤマアズマギク |
ナンブイヌナズナ |
 |
 |
 |
 |
 |
ナンブトラノオ |
カラマツソウ |
|
|
|
 |
|
|
|
|
高尾山の花
日本の維管束植物種5000種のうち、1600種(約1/3)が高尾山にあるという。なかなか奥深い。 |
|
|
|
|
タカオスミレ |
キバナショウキラン |
サイハイラン |
ハクウンラン |
セッコク |
 |
 |
 |
 |
 |
ハンショウヅル |
フジカンゾウ |
イワタバコ |
ハナネコノメ |
ヨゴレネコノメ |
 |
 |
 |
 |
 |
シモバシラ |
イナモリソウ |
ヒメヤブラン |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
ウワミズザクラ |
ガマズミ |
ズミ |
ツルウメモドキ |
アオハダ |
 |
 |
 |
 |
 |
チョウセンゴミシ |
ニシキギ |
ツリバナ |
マユミ |
メギ |
 |
 |
 |
 |
 |
ルリミノウシコロシ(サワフタギ) |
クサボケ |
オンコ(イチイ) |
ナツハゼ |
マイズルソウ |
 |
 |
 |
 |
 |
カンボク 不味くて鳥も食べないのか、最後まで残る |
キジョラン(鬼女蘭)
嫉妬に狂った女が一夜にしてなった白髪をふり乱す様
|
イイギリ |
コバノガマズミ |
|
1.jpg) |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シジュウカラ |
オオルリ |
カワセミ |
巣立ちホオジロ |
ミソサザイ |
 |
 |
 |
 |
 |
ホシガラス 好物のハイマツの実を啄んでいる。 |
キビタキ |
ジョウビタキ |
巣箱製作 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
マガモとカルガモ 派手なのがマガモ |
ヨシガモ |
カンムリカイツブリ |
あっ、潜った! |
コサギ |
 |
 |
 |
 |
 |
ユリカモメ(ミヤコドリ) |
オオバン |
イソヒヨドリ 自宅マンションにて |
カワウ |
ササゴイ |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|